&JOYリズム体操

体操の専門家ホープのぞみが直接指導する教室

Menu
  • リズム体操講師 養成講座ご案内
  • 子供をリズム体操に参加させる!
  • 新着情報・新着イベント
  • 各種講習会ご案内
  • 運動神経の良い子になる為のママの勉強会
  • ホームにもどる

良くある質問

 

Q1 資格取得後の年会費、資格継続料金について

​

&JOYアカデミーで一度取得した資格はいつまでも有効となります。

ただし、&JOYの認定講師として活動する為には年間8800円(税込)がかかります。

月するとひと月733円。

ランチ代よりお安くなります。

認定講師として活動する事により、

・&JOYロゴ使用可能
・肩書きを”&JOYリズム体操協会認定”と記入できる
・&JOYアカデミー公式ホームページへお教室情報を掲載

と既に信用性の高いお教室が完成します^^

 

まずは&JOYの肩書きをお使い下さい。

​

 

​Q2・運動が元々苦手なので、とても不安です。大丈夫ですか?

リズム体操は、1歳~6歳位までの子供に運動を指導する資格となっています。

オリンピック選手コースを指導する先生になるのとは違います。

難しい動きは殆どありません。

たとえ自分が出来ない事があったとしても、子供を例として教える方法をお伝えしていきます。

​

​

Q3,養成講座日程で、どうしても参加出来ない日があります。どうすれば良いですか?

その参加できない講座のみ次回の養成講座へ持ち越しで振替受講可能です。

どうしても当日に欠席となりましても、ビデオをお渡ししたり、オンラインにて次回の講習までにサポートを致しますのでご遠慮なくご相談下さい^ ^

​

​

Q4,身体がすごく硬いです。それでも教えられますか?

大丈夫です。

正しい柔軟体操のやり方を覚えコツコツおこなっていけば、身体は少しづつ柔らかくなります。

20代、30代、40代、50代からでも遅くはありません。

養成講座では、身体を柔らかくするストレッチもお教えしています。

これを機会に自分自身も変わる事ができますよ^ ^

 

 

Q5,子供を預けられないので、一緒に連れていく事も可能ですか?

&JOYの養成講座では、どの年齢のお子様でも子連れ可能となっています。
元々が子供相手に教える技術を学ぶクラスです。
ぜひ自分のお子さんと一緒に体験しながら学んで下さい。

子供好きな私にぜひ会わせて下さいね。

今までお子様をお連れになり受講された方の例↓

・2歳連れNさん
・1&3歳連れMさん
・3歳連れHさん
・2歳連れAさん
・1歳&4歳連れAさん
・1歳連れMさん

*皆さんお子様連れでも無理なく資格取得できています^^

 

Q6,人前で話すのが苦手です。 大丈夫ですか?

&JOYの資格講座は80%が実技の講習になります。

それは、どんなに座学で学んでも現場で活かせなければ意味がないと考えるからです。

養成講座中に何度も何度も人前で話す練習を重ねます。

指導員の話す事をリピートして話し方を覚える

↓

自分の言葉に直し伝え方を学ぶ

↓

実際動きながら生徒への話し方を実践していく

↓

その動き、話し方を指導員が見てまたアドバイスを与える

この一連の動作を繰り返していく事により、

自分に自信と人前で話す勇気を養っていきます^^

 

Q7, ピアノが弾けないのですが、大丈夫ですか?

​リズム体操は、全て幼児音楽プロの作曲した音源を使用しています。

ピアノを弾く必要はありません。
レッスン場所に行く時も、ピアノを運ぶ必要がなく、荷物が少ない状態でレッスンをおこなえると人気の資格となっています。

 

Q8, リトミックとリズム体操の違いは何ですか?


リトミックは、音楽学的要素が多く含まれ音感、リズム感を養い将来的にはピアノやその他楽器へ移行するのに役立ちます。

リズム体操は運動的要素×音楽的要素が含まれています。

リズム感、音感、バランス力、瞬発力、柔軟性など、将来どのようなジャンルのスポーツをおこなうときにも大切な要素全てを養っていきます。

リズム体操をおこなっていた子は将来下記の様なスポーツへ力を発揮します。

・体操、ダンス、新体操、バレエ

・サッカー、バスケットボール、テニス、野球、ゴルフ、陸上、水泳

・スキー、スケート、自転車

など、どのスポーツへも大切な要素を学ぶのがリズム体操となります。

 

 

Q9, 英語に自信がないのですが、英語リズム体操資格は取れますか?

英語の指導方法に自信のない方ように、英語指導法コミュニティーを用意しています。

そちらのコミュニティーの中で毎週実際の指導をシュミレーションした練習会を開催しています。

実際発してみる。 そして講師同士でアドバイスしあう。

そんなコミュニティーがありますので、ご安心下さい。

Q10 東京以外での開催またはオンラインはありますか? 

​
全国出張も致します。
もしくは、オンラインでの受講も可能となっています。

テレビ電話を使いながら実際動いて、対面と同じ状態で講座を進めていきます。

ただ、実際対面でおこないたいという方へは出張もいたしますのでまずはご連絡下さい^^

 

*その他ご質問、不安な事があればお問い合わせまで気軽にご連絡下さい^^

 

講師:ホープのぞみプロフィール♪

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。

2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。

その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。

結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

2019年より日本に拠点を移す。

自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。

「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。

身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、

「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが

&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^

そして、体を動かす過程で苦手な事も

「できた!」

と自信のある子供達を育てていきます。

そして、そんな自信のある子を育てる講師養成をしています。

ぜひ&JOYの仲間になって下さいね^^

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上

ブログはこちらより
*講師養成、講習会情報

 

お問い合わせなど

  • &JOY代表プロフィール
  • 良くある質問
  • 活躍中の講師の声
  • お問い合わせ
  • ホーム

新着イベント!

お知らせ

動画

https://www.youtube.com/watch?v=3O535bV468w
https://youtu.be/sIfupyI3sHs

ブログ

  • レッスンアイディア
  • 子育て役立ち情報
  • 未分類
  • 海外レッスン
  • 英語パラバルーン講座

&JOY

&JOYは「~と楽しむ」という思いから名前を付けました。 ママと、お子さんと、お友だちと「楽しむ!」何でもOKです。 ぜひ&JOYと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

ホープのぞみBlog

  • 体操の専門家 英語リ…


    Read more...
  • 子供の本音を聞き出す…


    Read more...

&JOYリズム体操

1~6歳の子供の基礎運動能力を「楽しく!」つけよう

© 2015-2019 &JOY. All Rights Reserved
Design by SKT Themes